令和7年度 一般職採用試験のご案内
本組合では、令和8年4月より採用する職員を募集します。詳細は下記のとおりです。
採用予定人数
5名程度
受験資格
新卒採用 | 令和8年3月に専門学校、短期大学又は大学卒業見込みの方 |
中途採用 | 昭和60年4月2日から平成18年4月1日までに生まれ、高等学校以上の学歴を有している方 |
事業内容
農業保険事業(加入推進及び災害に伴う現地調査並びに取りまとめ事務)
勤務地
熊本県農業共済組合本所または熊本県内各支所
待遇等
高卒 | 短大卒 | 大卒 | |
---|---|---|---|
給与 | 194,500円 | 210,600円 | 225,600円 |
- なお、給与は職歴を勘案のうえ決定します。
- 手当等は組合規則による(令和7年4月1日現在)
- 定期昇給(年1回4月)、賞与(年2回)社会保険等完備
申込受付期間
受験対象者 | 採用予定人数 | 申込受付期間 |
---|---|---|
一般職員(新卒採用、中途採用) | 5名程度 | 令和7年4月7日(月)~令和7年5月16日(金) (郵送の場合は令和7年5月16日(金)の消印まで有効) |
- 受付時間 午前8時30分~午後5時15分 (土・日・祝日を除く)
申込方法
(1) 組合ホームページに掲載する申込フォームに入り、必要事項を入力し、写真を添付送信する。
(2) 職員採用試験申込書(組合ホームページよりダウンロードまたは熊本県農業共済組合本所、各支所および出張所に備え付けのもの)に、必要事項を記入し、写真を添付したものを本所総務課へ郵送または持参する。
- 郵送での職員採用試験申込書の請求はできません。
- 申込書を郵送する場合は、必ず特定記録郵便で送付ください。この郵便によらない方法で郵送した場合の事故の責任は一切負いません。
- 封筒の表には「職員採用試験申込書在中」と朱書きして下さい。 ・封筒の裏には住所、氏名を必ず記入してください。
- お申込みと併せてアンケート調査にご協力ををお願いします。 ※ただし、必須ではありません。
試験実施日及び試験科目
1)一般職員(新卒採用、中途採用・5名程度)
〈一次試験〉
試験日 | 令和7年5月26日(月)~令和7年6月13日(金) |
試験会場 | テストセンターまたはオンライン会場 |
試験内容 | SPI試験 |
〈二次試験〉
試験日 | 令和7年7月18日(金) |
試験会場 | 熊本県農業共済組合 本所 会議室 |
試験内容 | 面接・グループ討議 |
採用試験に係るお問い合わせ先
〒861-4214
熊本県熊本市南区城南町舞原451番地6
熊本県農業共済組合 本所総務部総務課 人事係
TEL 0964-25-3200 FAX 0964-25-3232