熊本県農業共済組合|NOSAI|農作物共済|家畜共済|果樹共済|畑作物共済|園芸施設共済|建物共済|農機具損害共済|農業共済新聞

 

3月号

 

2016年3月号

2016年3月号
フォーム
 
3月4週号 「おふくろの味」届ける
 

■直売・加工所「やさい村」 手野地区婦人会・五和町

 
 【天草支局】「地元で取れた安全・安心な野菜などを使って『おふくろの味』をお手ごろ価格でお届けします」と話す、五和町手野地区の直売・加工所「やさい村」会長、千原ミスエさん(78)。
 1984年に五和町農業協同組合(現在のJA本渡五和)婦人部から、手野地区婦人会(会員は60~70代の地元女性15人)に直売所開設などの打診があった。JAの倉庫をリニューアルし、翌95年10月に直売所と加工所を併設した「やさい村」をオープンさせた。
 同店では、取れたての地場産野菜や混ぜご飯、いなりずしなども手作りしている。4日(月・水・木・土)、交代制で店を営業、月に1回反省会を開催している。「仕入れや加工の改善点の話もしますが、世間話に花が咲き、オアシス的な存在ですね」と千原会長は笑顔を見せる。
 同店では、地元の祭りや上棟式、節句などで注文があれば紅白餅や赤飯にも対応。電話での注文・配達も受け付けている。「地区の高齢化が進む中、配達サービスは重要な仕事の一つです。ただ単に物を届けるだけでなく、世間話などでコミュニケーションを図っています」。また、地元貢献の一つとして、五和小・中学校に年に1回出向き、おかずや菓子作りの体験学習の講師を務める。
 今後について「販売スペースは現状を維持し、より一層野菜作りや惣菜作りに力を入れたいですね。自分たちの仕事に誇りを感じることが健康の秘けつ! 売り上げは二の次です。これからも、地域みんなの癒やしの場となるよう頑張っていきます」と話してくれた。 (山本達男・山下健一)

 

■問い合わせ先

やさい村(0969-34-0098)
 
3月2週号 【トマト】 栄養価高めブランド化

■健康維持の助けに

 
 【熊本市】「安全・安心な農作元は当たり前。栄養価が高いなどの中身の評価が大事になってきます」と話す、熊本市海路口町でトマト65アールを栽培する「T.K.EVOLUTION FARM」代表の井出謙一<けんいち>さん(57)。ビタミンC含有量が多くなるよう育て、自宅前にトマトの自動販売機を設置するなど工夫している。
 井出さんは高校卒業後、旧農林水産省農業者大学校に進学。卒業後はメロンなどを栽培していた実家に就農した。「メロンは嗜好品のため、景気に左右されていました。『トマトならメーンの食材になる!』と確信し、15年前にメロンからトマト8割、米2割の経営にしました」と井出さん。3年前からは、既に就農していた息子の敬夫さん(31)と相談し、米栽培をやめてトマト栽培に専念することを決めた。
 栽培する品種は、中玉サイズのオランダ産「ファン・ゴッホ(カンパリ)」と「サンストリーム」、大豆ぐらいの大きさの超ミニトマト「豆とまと」の3品種。それぞれ「赤丸上々」「房丸」「塩とま!」「いちごに恋する夢とま!」「甘とま!」として商標登録した、オリジナルブランドの5種類を栽培している。
海が近い環境を生かし、定植時の灌水<かんすい>以後は水を与えない。干拓地のため、幾つもの「汐の路<しおのみち>」があり、それが自然と土にミネラル豊富な水分を与えるという。

 

■通常の1.6倍以上のビタミンCを含有
 大学と共同で「塩トマト論文」 脂肪肝改善作用など優れる

 
 井出さんの栽培するトマトは、栄養価が高く、ビタミンCは一般のトマトに比べ1.6~3.1倍豊富に含んでいる。「野菜の持つ力で、食べる人の健康維持に貢献したいと思っています」と井出さん。
 また、以前から野菜の持つ力を研究していた三重大学と協力し、約6年掛けて「塩トマト論文」を完成させた。「研究によって、『塩とま!』は体重増加や中性脂肪、内臓脂肪の蓄積を抑え、特に脂肪肝改善作用が優れていることが分かりました。身を飾るきらびやかな宝石もすてきですが、ここで厳選されたトマトたちは体の中で輝く宝石です」。井出さんは、健康に貢献できる栄養価の高い農作物こそが、真の価値ある農作物だと考えている。
 以前は販売会などに参加していたが「その時間をトマトにかけたい」という思いから、自宅前にトマトの自動販売機を設置している。「自宅前のため、直接お客様と話すことができ、要望なども聞くことができます」。消費者から要望の多かった「トマトジュース」は商品化し、2月下旬から販売を開始。取材当日も来客が絶えない。常連の男性は「ここのトマトのファン!一度食べるとやみつきになるね。いつも買いにくるよ」と話す。
 今後については「家族で経営できる、現在の規模を保ちながら反収アップを目指します。消費者の方々においしいトマトの食べ方や味わい方をお伝えしていきたいです」と話してくれた。(田中恭徳・濱田紗矢香)
 
 

■問い合わせ先

T.K. EVOLUTION FARM 熊本市南区海路口町453
自販機販売期間 11月中旬~7月上旬
営業時間 午前8時ごろから日没まで
ホームページ http://www.tomato-story.com/
 
<<熊本県農業共済組合>> 〒861-4214 熊本県熊本市南区城南町舞原451-6 TEL:0964-25-3200 FAX:0964-25-3232