平成29年産麦の細目書異動申告票の取りまとめが始まります。
平成28年12月1日が異動申告票の提出期限となっていますので、NOSAI熊本 各支所からの案内をご覧になり、必要事項をご記入のうえ期限内に提出いただきますようお願いいたします。
なお、平成28年産麦の共済金のお支払い時期については、以下のとおりとなっております。
●一筆・全相殺方式でご加入の方は12月上旬(損害評価会は11月下旬開催)予定です。
●災害収入方式でご加入の方は12月下旬(損害評価会は12月上旬開催)予定です。
平成28年産大豆の損害評価に向けた、被害申告を受け付けております。
被害申告を受けて、圃場の肥培管理の確認(この場合は出荷量の調査を行います)もしくは、現地での損害評価を行い、共済金支払いの算定をします。
各支所から発行される大豆共済の損害通知に関する文書をお読みになり、被害申告野帳に必要事項をご記入のうえ、申告をお願いいたします。
※損害評価の方法については、加入方式により異なります。
※収穫後の損害評価は行えませんので、ご注意ください。
※写真はイメージです。
![]() |
Ver.1(NOSAI全体) ( 2016-09-07・ 319KB ) |