熊本県農業共済組合|NOSAI|農作物共済|家畜共済|果樹共済|畑作物共済|園芸施設共済|建物共済|農機具損害共済|農業共済新聞

 
 

熊本県農業共済組合からのお知らせ

熊本県農業共済組合からのお知らせ
 
農業共済新聞「九州南版 愛読者プレゼント」当選のお知らせ
2023-11-22
      
農業共済新聞「九州南版 愛読者プレゼント」当選のお知らせ
 
 このたびは農業共済新聞「九州南版 愛読者プレゼント」に御応募いただきありがとうございました。厳正な抽選の結果、当選者は次の15名様となりました。商品の発送は、業者からの直送となりますので、楽しみにお待ちください。
 今後とも農業共済新聞をご愛読くださいますようよろしくお願いいたします。
 
【球磨焼酎セット】
熊本県 稲葉 誠一様
宮崎県 上原 有結様
⿅児島県 時吉 健二様
⿅児島県 松⽐良 邦彦様
沖縄県 内間 美香様
 
【日本酒 凛澄】
熊本県 田中 誠司様
熊本県 下山 翔平様
鹿児島県 臼井 力様
鹿児島県 石躍 隆利様
鹿児島県 清水 誠様
 
【花瀬ワイン】
熊本県 甲斐 尚子様
熊本県 西川 一喜様
宮崎県 梶原 律子様
鹿児島県 水流 賢一様
鹿児島県 川野 史織様
 
ご当選おめでとうございます。
 
 
農機具リサイクル秋季号(2023.11.30締切)掲載しました
2023-10-16
 
広報紙「ひのくに」秋季号掲載しました
2023-10-16
 
水稲共済加入者のみなさまへ(乳白米等(登熟不良)発生時の被害申告について)
2023-09-15
      
令和5年9月15日
 
水稲共済加入者のみなさまへ
 
熊本県農業共済組合
 
水稲の登熟不良等被害への対応について
 
 水稲は、出穂後高温が続く場合、外見では判別が難しい乳白粒等(登熟不良)が発生する恐れがあります。
 水稲共済は、収量の補償を行っているため、品質または等級の低下では、通常共済金支払いの対象とはなりません。
しかし、乳白粒等が、広範囲にかつ多数確認され、規格外米が多く発生した場合には、組合の申請、国の認定を受けて、その量を特例的に共済減収量に加味した損害評価(特例措置)を実施できる場合がありますので、ほ場内の玄米を確認いただき、登熟不良等の高温障害が見込まれる場合には、収穫前に必ず被害申告を行ってください。
なお、乳白粒等の被害申告をされた場合でも、今後の生育状況や被害状況等により特例措置が実施されない場合や、特例措置が実施されても、通常の損害評価同様、必ず共済金支払いの対象となるわけではありませんので、あらかじめご了承ください。
 
【お問い合わせ先】
最寄りの支所(出張所)までご連絡下さい。
なお、詳しいお問い合わせ先は、「水稲共済加入者のみなさまへ(乳白米等(登熟不良)発生時の被害申告について)」に記載しています。
 
令和5年度(令和6年度採用) 一般職員採用試験合格者発表
2023-08-10
 
農機具リサイクル夏季号(2023.08.31締切)掲載しました
2023-07-13
 
広報紙「ひのくに」夏季号掲載しました
2023-07-13
 
R4年度事業実績・R5年度事業計画について
2023-06-20
 
獣医師採用情報(令和6年4月採用)について
2023-05-09
 
獣医師採用情報について
2023-04-18
<<熊本県農業共済組合>> 〒861-4214 熊本県熊本市南区城南町舞原451-6 TEL:0964-25-3200 FAX:0964-25-3232